vaioの電源
2001年11月5日横アリ、前橋の間もvaioの電源をつけっぱなしにしていて、
それでvaioがすねたのか電源が入らなくなりました。
正確には電源は入るのだが3秒ぐらいで切れる始末。
筐体をばらして調べてみると電源のボタンが物理的に壊れているらしく、
押したら押しっぱなしになって、3秒ぐらい電源ボタンを押しっぱなしにしたら電源が切れるわけで、、、
とはいっても、普段から24時間営業のvaioくんなわけで、
最初に電源をつけられればさして影響があるわけでもなく。。。
まぁ、どうでもいいかなっと
ちなみにこのvaioにはフロッピーが付いていなく、CD−RWとやらを使ってみたわけですが
なかなか使い勝手がよく、会社のデータをお持ち帰りするときなんかは結構役立ってます。
逆に言えば別PCに大量のデータを渡す機会がなければ無用なんですけどね<RW
それでvaioがすねたのか電源が入らなくなりました。
正確には電源は入るのだが3秒ぐらいで切れる始末。
筐体をばらして調べてみると電源のボタンが物理的に壊れているらしく、
押したら押しっぱなしになって、3秒ぐらい電源ボタンを押しっぱなしにしたら電源が切れるわけで、、、
とはいっても、普段から24時間営業のvaioくんなわけで、
最初に電源をつけられればさして影響があるわけでもなく。。。
まぁ、どうでもいいかなっと
ちなみにこのvaioにはフロッピーが付いていなく、CD−RWとやらを使ってみたわけですが
なかなか使い勝手がよく、会社のデータをお持ち帰りするときなんかは結構役立ってます。
逆に言えば別PCに大量のデータを渡す機会がなければ無用なんですけどね<RW
コメント