グッタリ

2004年7月31日
1年半前に買ったノートPCが壊れてはや半年。

いまやPCはただの物置になってしまっていたのでなんとかしなきゃなとおもっていたところですが、壊れたのがHDDなのでにっちもさっちも放置しておりました。

そこで知人の話を聞いて名案を思いつきまして。
ええ、HDDを取り替えるんです。

まあ、普通最初に思いつくことなんでしょうけど半年かかってやっとその方法をとることに決めました。

自分の感覚でいうとノートPCのHDD取替えはなんか大変そうな感じがしていたのでとりあえず現状どうなってるか調べてみようとPCひっくり返してネジを適当に開けてみるも、メモリに空きスロットがあるぐらいでHDDがどこにあるかよくわかんねい。というかノートPCのHDD見たことねい。

ということでとりあえず説明書みたいの見て、2.5インチ型かってくりゃいいんだなと確認してヨドバシいってきました。

HDD売り場のところいくとまあいっぱいあったわけで、うちのPCがDynaBookということで東芝製買えばいいだろうと買って帰りました。

家にたどり着いてまたPCひっくりかえしていたるところのネジを取っていったのですがなかなかパカっと開かない。
ムカーときて、気分転換にまずは買ってきたHDDを見てみるとこれが意外と小さい。今までデスクトップのHDDしか見たことなかったからこんなに小さいとは思わなかった。
で、この大きさが入る場所を探してネジをあけてみると、、
ビンゴっ ということで無事同じ型のHDDがありました。

結論をいうと、ネジ1個あければ用は済んだ。

しかたなく十数個のネジを元通りにして無事PC復活です。
おめでとう

OSインストールもなんかいろいろ大変でした。
アップデートしようとネットにつないだらウイルスに感染して強制リブートの嵐だったり、、、

書くのもめんどいぐらいだ。
なので書かない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索